


【上演台本】Recycle缶の階上演台本(【舞台編】45分2人【客席編】45分2人) 『話すのなら、今ここにないもののことを話したかった。 今ここにないものの話ばかりしようと思った。
1,000円
【舞台編】
登場人物
ヒーローに見えない男(ヒーロー)
缶コーヒーを持つ男(缶コーヒー)
<台本冒頭>
劇場。公演準備中の舞台。
調光卓や脚立、照明用のシートなどが雑然と置かれている。
男がひとりだけ舞台の上にいて、(缶コーヒーを持つ男。今はまだ持っていない。)照明機材を吊りこんだり、調光卓を操作して点灯チェックをしたり、コードや平台を運び込んだり、黙々と作業している。劇場内に、彼以外は誰もいない。やがて携帯電話が鳴る。
缶コーヒー (電話に出る)はい。あ。お疲れ様で、す。
え、あと一時間くらい?……はい…了解です。
えっと、種類とか…はあ。適当に?
わかりました。はーい。どうもー。
缶コーヒーを持つ男、電話をポケットにしまう。
上着を着て明かりを消し、劇場のドアから出て行く。
誰もいない(はずの)劇場。
スピーカーから雨の音。いつの間にか、舞台の上に薄く明かりが射している。別の男が舞台の上に現れる。(ヒーローに見えない男)
ヒーロー 真っ暗で何も見えないと思っていたけれど、
記憶の中のその光景にはうっすらと白い灯りが差している。
雲の切れ間から、月の光が落ちてくる。
誰かの声が聞こえた。
誰もそれにこたえなかった。
答えなくても、声が聞こえた。
誰かの話すことばを、別の誰かが聞いていた。
言葉は光らないから、何も見えなかった。
だけど聞こえた。
闇の中に埋もれてしまいそうになると、声が聞こえた。
誰かが話し続けていれば、闇は動いていた。
話すのなら、今ここにないもののことを話したかった。
今ここにないものの話ばかりしようと思った。
ヒーロー おーい。
耳を澄ましてみる。が、誰も何もこたえない。
誰もどこにもいない。
ヒーロー おーーーーーーい。
落雷。 と同時に真っ暗になる。
しばらく。
天井に吊られた照明機材に灯がともり、舞台の上だけが急に明るくなる。さっきの緊張感はどこにもなく、雑然とした舞台の上に、男が一人。ヒーローに見えない男が座り込んで、舞台上の調光卓をいじっている。
ヒーロー (明るくなったことに一瞬驚くが…。)…書き直すってどうなんだよ。
書いたのに削除するってどうなんだよ。実は登場しなくてもよかった登場人物ってなんなんだよ?登場しないほうがよかった登場人物って、なんなんだよ?(ぶつぶつ言っている)
ヒーロー「上演されなかった劇の登場人物は、霊になって劇場に漂う」って
ほんとなんだろうか?それは、上演されるまで成仏しないってことなんだろうか。
さっき出て行ったはずの缶コーヒーを持つ男が缶コーヒーをたくさん抱えて客席の通路にいる。ヒーローに見えない男を見て呆然としている。実はもっと前に戻ってきていて、さっきのセリフを聞いていたのだ。客席は暗いのでヒーローに見えない男はまだそれに気づかない。
【客席編】
登場人物
椅子を並べる男(男)
椅子に座る女(女)
<台本冒頭>
劇場の客席。扉は開いたまま。舞台には緞帳が降りている。
男が客席の椅子を丁寧に並べている。
他に人影はない。
並べ終わると最前列の席すべてにチラシを置き、やがて男は席に座る。
(最前列の通路側の席)
しばらく。
劇場の入り口から、トランクを持った女が入ってくる。
男、あわてて舞台の袖に駆け込む。何やら操作している様子。
女、男に気づかず最前列の、通路から二番目の席に座る。
男は客席に戻ってくるが、座りそびれて通路に立ったまま…
スピーカーからアナウンスが聞こえてくる。男の声である。
アナウンス 本日は、お忙しい中、遠方よりお越し頂きましてまことにありがとうございます。
もう、まもなく開演いたしますので、いましばらくお待ち下さい。
開演に先立ちまして、いくつかお願いがございます。
携帯電話など、音の鳴るものをお持ちのお客様。音が鳴らないように、設定してください。
また、上演中はお電話の着信だけでなく、お客様の方からの発信もご遠慮ください。
上演中に席を立ち舞台に上がられることや、他のお客様と談笑されることもご遠慮下さい。途中で気分が悪くなられたり、外に出たくなられたお客様は、入ってこられたのと同じ扉から静かに退出してください。扉は閉めますが鍵はかけません。
お客様の姿は、劇の登場人物には見えておりません。
上演中は、彼らに話し掛けたりせず、驚かせないよう静かに見守ってください。
何かしたくなっても、何もしないで下さい。
上演時間は1時間です。ごゆっくりお楽しみ下さい。
しばらく。
男 …はじまりませんね。(座っている女に話しかける)
女 !(驚いて男の顔をまじまじと見る)
男 お客さん…少ないですね。
女 (客席を見渡して、不安になる)わたしたち、だけ…ですか?
男、笑みを浮かべて女の方を見ている。
女 …やっぱり、あまりにも少ないと、中止になったりするんでしょうか?
男 …?
女 …お客さん…。
男 …
女 …それとも…
男 …
女 …こういう、趣向なんでしょうか。